受験の心構え

高校受験やWもぎ・Vもぎで緊張せずいつも通りの力を出す方法

高校受験のことを想像してみて下さい。知らない人に囲まれ、受かるかどうか不安な中でテストを受けるわけです。Wもぎ・Vもぎに関してもなかなか思うように力が出ない子が多いです。

緊張せずにいつも通り力を出すためにはどうすればいいのでしょうか。

スポンサーリンク

受験当日の緊張をほぐす方法

早寝早起き、朝ごはんをきちんと食べるなど色々言われるわけですが、意外と指摘されない部分にも緊張をほぐす方法というのはあります。というより他の部分で緊張している面もあるのです。

  1. 途中で(電車含む)トイレに行きたくならないかな・・・
  2. 忘れ物したらどうしよう・・・(受験票や筆記用具など)
  3. 近くの人が頭良さそうだったり怖そうだったら嫌だな・・・
  4. 道を間違えたり教室がわからなくて迷子にならないかな・・・
  5. ちゃんとやってきたことが出来るかな・・・

どうでしょうか。実はかなりの人数が抱えているものの、ほとんど指摘されないのが1番の不安であり、2番や3番に関してもそこまで気にされない部分になります。

確かに指摘する側としては2番を軽く指摘し、あとは4番と5番を指摘するのが流れとして出来上がっている感じもします。1番は「トイレ済ませておけよ」くらいの指摘でしょう。

「緊張」というのは1つの要素からきていません。

色んな要素を含んだ複合要素で緊張してしまっているケースが多いのです。

不安な心が他の不安を生み、その不安がまた他の不安を生んでしまい、緊張でガチガチになってしまうことで本来の力が出なくなってしまうわけです。この仕組みをまずは理解して下さい。

気になる(可能性がある)ことを1つずつ減らそう

例えば1番ですが、緊張するとお腹が痛くなってしまったり、下してしまうような子はたくさんいますし、私もそういう体質だったので気持ちがとてもよくわかります。

何か心配事、不安なことがあって緊張し、お腹が痛くなっていたのがいつの間にかお腹が痛くならないかどうかという不安で緊張してしまうようになってしまうんですよね。

整腸剤であったり、逆にスッキリさせる方の薬であったり、事前に・・・ギリギリではなく前年くらいからいくつか試してみて、自分に合った薬を見つけておくのはいいと思います。

私はビオフェルミンの錠剤を愛用していました。

そして当日は早起きし、きちんといつものようにトイレに行き、もうトイレに行きたくならないだろうなと思い込んで不安を1つ解消してあげるようにしました。

忘れ物に関しては、絶対に忘れたら困るもの、受験票やコンパス、定規に筆記用具などはもう1週間くらい前から入れておきましょう。そして毎晩寝る前に確認して下さい。

不安にはなるものの、それだけきちんと準備をしておけば大丈夫のはずです。

家や塾で勉強する時に使うものであれば、代わりになるものをお願いして買ってもらって下さい。そして使い慣れた方をカバンに入れ、新しい方で勉強するようにしましょう。

周りも皆同じ不安を抱えている

高校受験というのは皆同じ条件ですし、初めて受験する子がほとんどになります。

  • 「この人頭良さそうだな」
  • 「絶対自分より出来るような顔してる」
  • 「こんな人たちの中に入ったら自分なんて最下位じゃん・・・」

模擬に行った時など、こういうような感情が出てきませんでしたか?

私も受験当日に思ったものです。

整った顔の人を見るとみんな頭が良さそうに見えてしまいましたし、髪型を整えている人を見ると「余裕あるんだろうなぁ」と思いましたし、休み時間に勉強している人を見ると「さすがだなぁ」と思ったものです。

でも・・・

実際にその高校に行ってみると、もちろん受かってた人もいましたが、結局落ちてしまったのか入学してない人もたくさんいたわけです。

自分から見ると周りが頭良さそうに見える。

しかし結局周りも同じように感じて同じようなことを考えているのです。

ですから必要以上に神経質にならず、自分は自分というスタイルを持って下さい。

いつも通りが何より大切

緊張をほぐし、いつもの力を出すためには、1つでも多く「いつも通り」をすることです。

例えば朝ごはんをいつもと同じにしてみたり、靴下を同じにしてみたり。

確かに高校受験当日や、Wもぎ、Vもぎなどを受ける日は「いつもと違う」特別な日です。ですが、だからこそいつも通りのことをすることで、自分の心が落ち着いてくれるのです。

テストに関してみても、出題側は簡単な問題をいかにも難しいかのように出題することを考えて問題を作ります。

これをあっさり解くためには「いつも通り」を心掛けることです。

いつも勉強している範囲、単元以上のことは出ないのだから、いつもと違う問題に見えても、視点を少し変えてみれば「あ、いつもやってた問題と同じだ!」となるわけです。

そのためにも、不安を1つでも消し、いつも通りの行動を1つでも多くすることを心掛けて下さい。

受験ではやはり緊張感から本来の力を発揮出来ずに落ちてしまう子もたくさんいます。ですから、「いつも通りやる」ことが合格への最短ルートになるのです。

よく覚えておいて下さい。

まとめ

いくらそう考えていても、あの緊張感を簡単にほぐすことは出来ない。はい、私もそうでした。でも、だからこそ自分の気持ちをごまかすためにも、1つでも多くいつも通りをしましょう。

また、1回でも多くもぎに足を運び、雰囲気に慣れておくことも大切にして下さい。

Wもぎについてや、無料授業動画一覧はこちらをご覧下さい。

V模擬・W模擬を初めて受けてショックだった

今回は、W模擬とV模擬を初めて受けた子、初めて受けさせた保護者の方の反応をお届けしようと思います。現在2017年6月ですので、あと数か月で始まりますね。 まずはW模擬、V模擬の性質からお伝えします。W ...

続きを見る

ハシビロ先生・アルパカ先生の無料授業動画配信一覧

ハシビロ先生・アルパカ先生の中学生授業動画をもくじ形式にしていきます。中学1年生、2年生、3年生の範囲や、英語数学といった科目ごとに分けて目的の単元を見つけやすくします。 高校受験の点数の取り方のコツ ...

続きを見る

授業動画や生徒の悩み相談チャンネルです。誰でも質問や相談出来ますので良かったらチャンネル登録して下さい。

お母さん世代に大人気だった給食クレープです♪
学校給食クレープアイス4種セット

-受験の心構え

Copyright© 勉強方法がわからない人のためのブログ , 2024 All Rights Reserved.