学習塾・家庭教師について|学習塾や家庭教師に関する疑問にお答え

2019/6/15

中学生の夏期講習用塾の料金と選び方|どんな塾に通えばいいのか

中学生は塾に通う人の割合がかなり多く、夏期講習になると今まで塾に通ってなかった子も多く新規入塾します。新聞折込広告だけでなく、電車の宙づりチラシ、テレビCMなど塾の宣伝も激化します。 子どもに任せていると、「友達が行ってるから」「近いから」という理由で塾選びをしてしまうでしょう。かと言って親の立場では良い塾がどこかなんて全くわからない! それどころかきっと「価格が他より安いから」「名が知れている有名なところだから」というような理由で選んでしまう親御さんが多いです。これではお子さんが塾を選ぶ理由よりひどいで ...

2018/6/25

勉強に集中出来る環境・方法ランキングベスト3

「勉強に集中出来ない」「どうすれば勉強に集中出来るの?」「すぐに他のことが気になって集中力が散漫になる」という悩みは毎年多く寄せられます。 つまり、あなただけではなく、皆が悩んでいることなのです。 深刻に考え過ぎる必要はありません。 ただそれでも集中出来る環境や、集中出来る方法があるのであれば、それにすがってみたい、試してみたいという子も多くいることでしょう。そこで今回は集中出来る環境ベスト3を発表です。 過去に多くの中学生、高校生に聞いたアンケートや、私自身の経験を基にしたデータなので、統計学的な信頼度 ...

2018/6/11

学習塾選び・家庭教師選びの失敗談

今回は学習塾選び、家庭教師選びでの失敗談をお話します。実際に聞いた失敗談も多くありますし、学習塾の経営者目線から、こういう失敗が多いだろうというものまで全てお話します。 大事なお子さんの学習塾選びです。 料金も決して安いものではないので、失敗したくないですよね。是非参考にして下さい。 学習塾・家庭教師選びの失敗・思っていたより高い まずなんと言ってもこれが第1位です。 以前は1コマあたりの授業料が新聞折込広告、チラシなどに書いてない学習塾も多かったのですが、最近ではどこの学習塾も1コマ、もしくは1時間あた ...

2018/6/7

学習塾に行かせるべきと思いながらも躊躇してしまうご家庭へ

学習塾、家庭教師、通信教育など、様々な勉強環境がありますが、「うちの子にはどれが向いてるんだろう」と考え始めるとなかなか結論が出せないことと思います。 しかしそうこう悩んでいるうちにどんどん時間は過ぎていってしまいます。 体験授業は積極的に受ける 昔とは違い、今はどこの塾にもほとんど無料体験授業という非常に便利なものがあります。 数回無料で授業を受けてみて、先生との相性、塾の価格などとの折り合いがつけばそれから入塾するという流れですね。また、多くの塾で入塾金も無料キャンペーンを行っています。 集団授業の塾 ...

2018/6/7

塾に楽しく通えれば勉強嫌いは必ず克服出来る!

学習塾に通う、家庭教師にお願いをするということは、お子さんにとって大きなことです。初めて塾に行く日、どんなに緊張をするか。初めて家庭教師の先生が来る日、どんなにドキドキするか。 行かされるだけ、やらされるだけの勉強では何の意味もありません。 それぞれタイプが違うように、人によって適した環境は違います。どのようにして塾や家庭教師を選んでいくべきか、少しでも参考になれば幸いです。 塾に通う理由を考える 今、塾に行かせよう、家庭教師をつけようと考えている方の中には、「夏期講習の時期だから」という漠然とした理由の ...

2019/8/30

家庭教師で授業料以外にかかる料金とは|講師紹介料や高額テキスト費

前回は学習塾で授業料以外にかかる料金についてご説明しました。お読みになっていない方は是非こちらもあわせてご覧下さい。 それでは家庭教師について説明させていただきます。 授業料以外の費用とは 学習塾の時も触れましたが、家庭教師の料金も、見える料金は以前よりも安くなってきています。しかしその反面、広告やホームページで簡単には見えない料金が出てきてしまいました。 家庭教師も、授業料という面ではやはり安くなったので、この料金で生活していくのは厳しいように思います。そのため、授業料以外に費用がかかるのはある意味仕方 ...

2019/8/30

授業料(月謝)以外にかかる費用|個別指導学習塾・集団指導進学塾編

一時期、個別指導は1コマあたり4000円を超えるかなり高額の授業料でした。しかし、ここ数年では価格がやや落ち着き、そこまで高額な個別指導塾も少なくなりました。 一時期高額だった個別指導塾が値下げをした形ですね。 授業料以外にも費用がかかるようになった! 授業料というのは、新聞折込広告や、ポスティング広告、塾ホームページ等で大体公開されています。つまり、ここは 見える料金 ということになりますね。ここが高額になると、保護者の皆様は少々腰が引けてしまいますよね。ですから、ここを安く表示する必要があったのでしょ ...

2018/6/7

勉強に集中できない子が集中する方法を提案

こんにちは。今日は勉強に集中できない子が、集中する方法をご提案させていただきます。 私や、多くの友達に聞いた様々な集中方法からいくつか提案させていただきますので、あなたのお子さんに合ったやり方を選んであげて下さいね。 勉強に集中できる場所とは よく聞く勉強に集中できる環境を書いてみます。 図書館 通っている学習塾で自習 友達と勉強会 自分の部屋 逆に集中出来ない環境を考えてみましょう。 自分の部屋 自宅のリビング 友達と一緒の時 図書館 不思議ですよね。集中できる環境も、集中できない環境もほとんど同じなの ...

2018/6/7

塾に通っても成績が上がらなくて悩んでいる方へ|勉強の悩み解決塾

今回は、塾に通っても、家庭教師に来てもらってもなかなか成績が上がらなくて悩んでいるお父さん、お母さんの悩みを解決していきたいと思います。 成績を上げたくて塾に通わせても思うようにテストの点も上がらない。そんな悩みもあると思います。実際、塾に通うだけではなかなか改善出来ないものです。ではどのようにすればいいのでしょうか。 塾に通えば成績が上がる? 決してそんなことはありません。上がる人もいれば上がらない人も・・・いえ、それどころか下がってしまう人もいるのではないでしょうか。 なぜそんなに大きな差が出てしまう ...

2018/6/7

インターネット家庭教師・学習塾で受験対策

今回は、私の非常におすすめのスタイルをご紹介します。私の経営していた学習塾には、「net」という文字がついていました。これはいつかインターネットで授業もしたいという思いも含まれています。 個人でこのシステムを導入するのは少々ハードルが高く、現在では対応出来ていませんが、いずれ出来るように頑張りたいと思います。 さて、今回はその、おすすめスタイルである、インターネットを使ったインターネット学習塾、インターネット家庭教師について詳しく説明し、おすすめの通信教育のご紹介もさせていただきます。 インターネット学習 ...

2018/6/7

都立高校受験用家庭教師の選び方・探し方

都立受験対策、県立受験対策として家庭教師や学習塾を探しているお父さん、お母さん用の記事です。時期を考えても家庭教師、学習塾のどちらかやらなきゃ!と思いつつもどう探していいかわからない。 そんな悩みを今回は解決してみせます。 家庭教師選びで大切なこと 正しい家庭教師や学習塾選びについて何度か触れてきました。今回は家庭教師に注目して書いていきます。 お父さん、お母さんにとって、もちろんお子さんにとって、最も大切なことはどこの家庭教師会社と契約するかではありませんでしたね。再確認しておきましょう。 どんな先生が ...

2018/6/7

英会話教室について

英会話教室の需要は年々高まっています。日本人はアジアでも英語が上手ではないと言われています。そのため、多くの企業でも英会話教室へ通うことを推進しています。 子どものうち、小中学生のうちから英会話に慣れ親しむのは非常に大切だと思います。 小学生・中学生の英会話教室とは 多くは、本格的な英会話ができるようにというわけではなく、学生のうちから「会話」としての英語を勉強することが目的になります。学校で習う英語とは大きく違います。 時々、「英会話に行かせてたのに学校の英語のテストが取れないんですよ!」と入塾時にご相 ...

2019/8/30

興味を持つだけで中学生の勉強はこんなにもわかるようになる

今回のテーマはこれです。勉強しても勉強ができるようにならないというのもよくお聞きします。これは2つのパターンがあります。1つは勉強をしたつもりになってしまっているだけであること。 もう1つは、やらされる勉強しかしていないという可能性です。 興味がない勉強はいくらやってもできるようにならない どんなことでも、興味を持って勉強をしないと覚えられません。これは、頭が良い、悪いの問題ではないのです。あなたのお子さんは全科目が苦手ですか? 10点、20点しか取れない中で、社会だけ70点、80点と取る子もいます。理科 ...

2018/6/7

通信教育の学習について

通信教育といえば赤ペン先生というくらい、私たちが子どもの頃は有名でしたね。今では色々な通信教育が出てきました。多くなってきたということは、企業が競争して良いものを作ってくれるということですね。 しかし、選ぶ側の選択が非常に大切にもなってきたということになります。 通信教育の学習塾とは 通信教育といえば、以前でいえば赤ペン先生やチャレンジ。高いレベルを求める子はZ会などが思いつくところでした。一般的に説明の書いてあるテキストとともに問題が送られてきます。 それを自分で解いて送ることで、後日、丸付けがされて、 ...

2018/6/7

家庭教師について

家庭教師については、昔からスタイルは変わっていません。家庭教師会社に登録して先生を紹介してもらうシステムもありますし、個人で募集をしている人もいます。 それでは家庭教師のメリット・デメリットについて見ていきましょう。 家庭教師とは 家庭教師とは、先生を自宅に招いて、自宅で子供の指導をしてもらう形式です。家庭教師会社に登録してお願いをすることで、近くに住んでいる先生を紹介してもらえます。 男性、女性の指定もほとんどの家庭教師会社でできるようになっています。しかしながら、大学生のアルバイト先としても人気があり ...

2018/6/7

集団授業の学習塾について

個別指導が多くなってきている学習塾業界ですが、集団授業の塾もまだまだ元気です。特に都立高校など、国公立のトップレベルを目指す子や、私立の上位高校を目指す子の多くが集団授業を選びます。 では、この集団授業というスタイルではどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。学習塾を選ぶ際の参考にして下さい。 集団授業の学習塾とは 集団授業の学習塾では、たいてい先生1人に対して10人を超える規模の教室で対面式授業を行っています。簡単に言ってしまえば、少々規模を小さくした「学校」と同じスタイルということになります ...

2018/6/7

個別指導塾について

昨今では学習塾のメインスタイルが個別指導塾となってきました。以前のような集団授業の塾は少しずつ減っていき、個別指導や少人数制指導に移っていっています。 この個別指導というスタイルではどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。学習塾を探す際の参考にしていただければ幸いです。 個別指導塾とは 個別指導塾とは先生1人に対して生徒1~4人で授業を行うことを言います。最近では先生1人に生徒2人までとする個別指導も出てきていますが、一般的には1対4までを個別指導という枠組みに入れます。 集団授業や少人数制指導 ...

2018/6/7

私の中学生時代について

私が中学生だった頃は本当に勉強が嫌いでした。学習塾に通い始めたのも、数学で17点を取ったことで親に慌てて行かされただけでした。 しかし人生とは面白いものですね。その時、その学習塾に通うことになった結果として、今の私があるのだと思います。 学校の授業は怖い 数学で17点を取った後ですが、学校の数学の授業で3a+2b-a+3bという問題を当てられました。そこで私は7abという答えをしてしまいました。もちろん正答は2a+5bですから、全然違いますよね。 それだけなら良かったのですが、数学の先生は私の答えを使って ...

Copyright© 勉強方法がわからない人のためのブログ , 2024 All Rights Reserved.