夏期講習

夏期講習がつらいと思った時の乗り越え方

夏期講習が始まってから1週間が過ぎ、本格的に勉強モードとなってくる時期かと思いますが、きちんと勉強出来ていますか?つらいと思っていませんか?

勉強は決してつまらないものではありません。

しかしそれはあくまで「わかる」ようになったらの話です。

それまでの間はトレーニング期間ですから、そんなに楽しいと思える機会はないでしょう。でも、それでも勉強はしなければなりません。どのように夏期講習期間を過ごせばいいのでしょうか。

スポンサーリンク

楽しんで勉強をする必要はない

よく、勉強は楽しいんだよというコンセプトでゴリ押ししてくる塾があると思います。私もある部分では間違っていないと思います。勉強はわかれば楽しいものですから。

しかし、塾でこれから勉強しようという子たちがそう簡単に「勉強って楽しい!」と思えるものではありませんよね。楽しいの押し売りをされても楽しいわけがないんです。

それに部活から開放され、ついに遊べる!?とウキウキしている夏休みが、まさか部活以上に多く時間を使って勉強しなければいけないものになるなんて・・・。

そうです、中学1年生、2年生の夏期講習は、つらい部活の中でさらに時間を削られながら勉強をしましたね。3年生になって部活がなくなると・・・なんとその部活の時間まで勉強になるのです。

これはつらい!

勉強はつまらないものではない、でも、ゲームやプールなど友達と楽しく遊ぶことより楽しいわけがないんです。だから無理に楽しいと思わないで大丈夫です。

つらい時の乗り越え方をきちんとお伝えします。

楽しい時間は早く過ぎる

これは有名な話ですし、皆さんも経験があることでしょう。

身近なところで言えば、嫌いな授業だとなかなか時間は進まないのに、体育など好きな科目で、なおかつ好きなことをしている時の授業時間というのはあっという間に感じるものです。

これと同じで、夏休みも、夏期講習が詰まっている時期は長く感じ、夏祭りや田舎へ帰省しておじいちゃんおばあちゃん、いとこと遊んでいる時間は早く感じることと思います。

また、祭りは祭りの準備をしている時が一番楽しいとも言います。

つまり、夏休みに遊びに行くよりも、その遊びに行く計画を立てている時が一番楽しいということになります。まぁこのあたりは人それぞれですが、多くの人に当てはまることでしょう。

もちろん授業中に遊ぶことばかり考えていてはいけませんよ。

そうではなく、家に帰った時や休み時間に楽しい計画を考えてみましょう。

そうするとどんどん時間が過ぎていくのが早く感じます。なかなか夏期講習の勉強が好きになれず、つらくとも、楽しいことを考えれば頑張れるのではないでしょうか。

何をしていても同じように時間は過ぎる

もう1つ面白い考え方があります。

私自身は歯医者さんなど、痛い思いをする時によくこの考え方をします。

自分にとってはつらい時間ではあるものの、世の中の誰かは今まさに楽しいことをしていて、きっとその人にとっては早く時間が過ぎているのだろうという考え方です。

だからこのつらさが長引くことはなく、すぐに終わるんだと思って下さい。

私自身も勉強を教える立場ですから、どこまでこういう言い方をしていいか迷うところなんですけどね。でも、つらいものはつらい。嫌なものは嫌。嫌でも受けなければならない。

中学生は複雑です。

私自身が中学生の頃も、そのような思いで夏期講習を受けていました。

朝は当たり前のように遅刻で、終わってから皆で遊びに行くことばかり考えていました。

そうは言っても、夏期講習というのは本当に莫大なお金がかかります。

そうですね、お父さんが一生懸命頑張って働いた1か月のお給料がそのまま中学3年生の夏期講習費用にお支払いという流れになることも少なくないです。それほど高価な講習なわけです。

なかなか受けている時にそれに気付いて感謝しろというのは難しい話です。

面と向かってありがとうというのも照れくさい年齢でしょう。

ですが、それだけのお金をあなたのために使っても惜しくない。あなたのためにならそれくらいのお金はポーンと出してあげるよ!というお父さん、お母さんの気持ちを感じて下さいね。

その上で、勉強しつつも楽しいことを考え、つらい時期を乗り越えていきましょう。

まとめ

繰り返し書いていることですが、夏期講習は成績を上げるためのものではありません。そうではなく、受験のための実力の土台作りをする時期なのです。

ですから成績がいきなり上がるわけではないものの、受験が近付くにつれ、真価を発揮します。この時期をどれだけ一生懸命受けたかで、後々に響いてくるものです。

特にノートはきちんと取っておきましょう。3年生は復習をする時間はこれが最初で最後なので、後悔なきよう夏期講習を受けましょう。

1年生、2年生は部活で疲れている日の夜に授業があるとコックリコックリと眠気の限界になってしまうこともあるかと思います。夏休みと言えど、早寝早起きの習慣は続けておきましょう。

当サイトでも夏期講習用の動画作りをしていきます。

どちらかと言えば、夏期講習を受け損ねたり、後から受けたかった!と思う子のために後からアップしていく形になるかと思います。どうぞよろしくお願いします。

ハシビロ先生・アルパカ先生の無料授業動画配信一覧

ハシビロ先生・アルパカ先生の中学生授業動画をもくじ形式にしていきます。中学1年生、2年生、3年生の範囲や、英語数学といった科目ごとに分けて目的の単元を見つけやすくします。 高校受験の点数の取り方のコツ ...

続きを見る

授業動画や生徒の悩み相談チャンネルです。誰でも質問や相談出来ますので良かったらチャンネル登録して下さい。

お母さん世代に大人気だった給食クレープです♪
学校給食クレープアイス4種セット

-夏期講習

Copyright© 勉強方法がわからない人のためのブログ , 2024 All Rights Reserved.